有志が公開している改造ダンジョンの遊び方や作り方についてを扱います。 *ツールの入手 [#k025b883] 風来のシレン 月影村の怪物 インターネット版 アップローダー|http://loda.jp/tsukikage/ *改造ダンジョンの遊び方 [#be9f3956] ゴミ壺ダンジョンで「自分を捨てる」を選択すると、ダンジョンファイルを選ぶ画面になります。 そのフォルダ(dungeonsフォルダ)に入手したdgnファイルが存在すれば以後、選択することで遊べるようになります。 つまり、dungeonsフォルダに手動でコピーする作業が必要になります。 dungeonsフォルダ例 C:\Program Files\CHUNSOFT\ShirenV2\dungeons\{{br}} 改造ダンジョンは、他と区別するために「@ダンジョン名」というファイル名が望ましいのでリネームすると良いかもしれません。 一方、インターネット上では、dgnファイル以外の形式でアップロードされていることもあります。 まず、dugファイルです。これは、後述するゴミ壺ダンジョン作成キット専用のファイル形式です。 この場合は、ゴミ壺ダンジョン作成キットを実行し、読み込み→保存→ファイルの種類→ダンジョンファイル(*.dgn)を選択しすることでdgnファイルに書き変えることができます。 次に、複数のテキストファイルから構成される場合です。 txtファイルの構成 -*comment.txt [#u29cf030] -*item.txt [#p0787c91] -*itemtype.txt [#rce81bbd] -*landform.txt [#acf2dfe1] -*monster.txt [#k30947ee] -*monsterhouse.txt [#scd985d2] -*randomseed.txt [#m1bbdef7] -*setting.txt [#w0593815] -*comment.txt -*item.txt -*itemtype.txt -*landform.txt -*monster.txt -*monsterhouse.txt -*randomseed.txt -*setting.txt ゴミ壺ダンジョン作成ツールによって、dgnファイルを各設定のテキストファイルに切り分けるものです。ゴミ壺ダンジョン作成ツールに8つのテキストファイルのみが入ったフォルダをドラッグアンドドロップしましょう。そうすると、フォルダと同じフォルダにdgnファイルを生成することができます。 *改造ダンジョンの作り方(建設中) [#c3fa7a84] 現在、dgnファイルは、オヤジ戦車氏の功績により完全に解析されています。そして、作成ツールが存在するために手軽に作成することができます。 作り方は、大きく分けて二つあります。 まず、ゴミ壺ダンジョン作成キットを使いGUIによる簡単な作成方法です。 ゴミ壺ダンジョン作成キットを実行し、各項目を自分で設定し保存します。保存の際に、dgnファイルではなく、dugファイルで保存すると、ゴミ壺ダンジョン作成キットで編集する際に読み込みを速くできますが、dgnファイルに変換しないと遊べません。 次に、ゴミ壺ダンジョン作成ツールを使いテキストライクな作成方法です。 dgnファイルをゴミ壺ダンジョン作成ツールにドラッグアンドドロップすると、8つのテキストファイルに切り分けられます。参考にしたいdgnファイルをドラックアンドドロップし、8つのテキストファイルをメモ帳などで編集し、好きなダンジョン仕様にします。編集が完了した8つのテキストファイルを同じフォルダに入れてゴミ壺ダンジョン作成ツールにドラッグアンドドロップするとdgnファイルが完成します。 |