|
よくある質問を記載しています。 ゲームについて †月影村って何? †当Wikiでは「風来のシレン 月影村の怪物」の略称としています。 Windows版はどうやって入手するの? †お近くのPCショップかAmazonやヤフーオークションで、インターネット版のパッケージを購入しましょう。ダウンロード版の入手は困難です。 SFCシレンに近いゲームシステムのようだけど違いは? †SFCシレンからの変更点を参照してください。 GAMEBOY版とWindows版は何が違うの? †GB版との差を参照してください。 アスカに比べてCDの容量が小さい(10分の1程度)なんだけど? †アスカは『風来のシレン2』がベースなのに対して、月影村はGB1シレン及びSFCシレンベースであるため、容量が少ないのだと思われます。 アスカに比べて知名度や人気が低くない? †同時期に発売され、同じWindows版であるにも関わらず無名なのは事実です。 現在は、パッケージ版の新品が手ごろな価格(300円~3000円の範囲)で入手できます。 アスカのフェイの問題作成キットとの互換性は? †どちらもfeiファイル形式での出力が可能ですが読み込みできず、互換性はありません。 インストール及び環境設定関連 †認証方式みたいだけどまだ認証できるの? †ナギ救出以降は認証をしないとプレイできません。 認証方法を教えて †http://blog-imgs-86-origin.fc2.com/s/h/i/shiren2424/tsuki.txtを参照してください。 お勧めの解像度は? †512×448が一番綺麗です。 Windows VistaやWindows 7で遊びたい。 †正規サポートはXPまでですが、遊ぶことは可能です。 各種インターネットサービスを利用したい。 †救助やインターネット番付などのオンラインサービスは、現在は終了しています。 オフライン設定ってどうやるの? †基本システムを参照してください。 セーブやレジストリのバックアップ方法が知りたい。 †基本システムを参照してください。 ゲームプレイ関連 †どういうお話? †ストーリーを参照してください。 ゲームを始めたんだけどなかなかダンジョン(供養峠)に入れない。 †フミの家に入りフラグを立てたら入れるようになります。 供養峠の[やさしい][ふつう][むずかしい]って何? †看板で選ぶことができる難易度です。 供養峠[やさしい]でアイテム説明が鬱陶しいんだけど? †OFFにはできません。 供養峠以外のダンジョンはどうやって遊ぶの? †供養峠をクリアした後にできます。 ゴミ壺って何のためにあるの? †不要アイテムを捨てる事と、ゴミ壺ダンジョンを遊ぶためにあります。 どれくらいで風が吹くの? †突風注意報を参照してください。 こわれないつるはしが作りたい。 †オドロの特殊能力で、つるはしから「壊れる」能力を除去して貰えれば可能です。 インターネット番付で入手できるレアアイテムが欲しい。 †インターネット番付が終了したため、正規方法では入手できません。 |